【健康】都会で生活しているあなたへ~自然音を聞く効果~

人間は元来、自然のなかで生活しているもの①満員電車に揺られる②日々コンピューターを目の前にしていると目もシャバシャバしてきる→休みの日は自然に山や海や自然に接したい!!!けど、時間がない、、、、そんな方に朗報!!!それは!!!「自然の音を聞く…

【ビジネス】野村監督が語るメモの大事さとは?

野村克也氏が、2月11日に亡くなった。84歳だった。野村氏曰く、自分は何の才能もない男だったが「弱者が強者を倒すためには何をすべきか」を常に考えてきたおかげで、プロの世界で大成することができたという。その大成を支えたのが「メモ」だった。新人の頃…

【スポーツ】巻誠一郎は今何をしているのか?〜経営者としての考え方〜

巻誠一郎40才。1980年熊本生まれ。熊本の大津高校から駒澤大学へ進み、2003年に市原(現・千葉)でプロデビューを果たしましたその後、オシム監督のもとで頭角を現し、2006年ワールドカップドイツ大会メンバー入りを果たした2010年夏にはロシアのFCアムカル…

餃子の王将~中華料理店よりも売り上げが良い理由~

王将、日高屋、後楽園みなさんもひと月に一度は上の三つの飲食店に行くことはあるのではないでしょうか?? この3つの飲食店、明暗がくっきり分かれている王将を展開する王将フードサービスは営業利益7.7%アップ。(2019年4~12月期)日高屋を運営するハイデ…

朝散歩のススメ

ハゲは健康に対しても気を使っていますそして、年を取ってくると夜遅くまで起きているのは辛くなって来る そんなあなたに勧めたいのは朝のウォーキング!!皇居の周りでのランニングなどが流行っていますのはご存じだと思います早起きをして激しい運動をする…

【お笑い】M-1グランプリによるお笑い界の変遷〜NONSTYLE石田が語る〜

12月末。 今年度もM-1グランプリが終わった。 お笑い界のメインイベント。 10年以内のグループが出れるのは知っている人が多いと思うが、そもそもどういう仕組みか知っているか皆さんは知っているでしょうか??予選(1回戦・2回戦・3回戦・準々決勝・準決勝…

【健康】味噌汁は魔法の食べ物(塩分過多は大嘘!)

味噌汁は高血圧だから身体に悪いのでは??そんなことはないことが最近証明されている。 そもそも一日の塩分はどれくらいとっているか知っているだろうか?厚生労働省の目標は1日の塩分摂取量は男性8.0g未満、女性7.0g未満とされています。味噌汁の塩分量は…

【考察】健康で文化的な最低限度の生活とは? ~最低賃金について考える~

【健康で文化的な最低限度の生活とは??】健康で文化的な最低限度の生活。 この言葉、生存権25条として中学校や高校の授業で習った方も多いのではないでしょうか?そもそもそれは何のこと?? 詳しく調べてみた。憲法25条では『すべて国民は、健康で文化…

【考察】アメリカと日本野球のちがい(菊池雄星)

日本とアメリカの野球の違いは自己責任にある。マリナーズの投手菊池雄星はこう語る。例えば中4日の調整。菊池はキャッチボールをしたいタイプなので、登板日以外も毎日のように練習に出ていたようだが、マリナーズのレジェンドであるフェリックス・ヘルナン…

センター試験に記述式導入~受験のエキスパート和田秀樹氏の考察

センター試験が数学や国語は一部の問題で記述式も採用される予定とのこと。この今回の改革に受験のエキスパート和田秀樹氏も否定的だ。「たとえば記述式の問題を出したら思考力が豊かになるといわれていますが、大規模試験での記述式は、ものすごく模範解答…

メンタルが強い人がやらない13のこととその考察

1. 自分を憐れむことで、時間を無駄にしない →一番よくやり勝ち。すぐに切り替えるように行動をする。 2. 自分の力を手放さない →過去の経験は必ず生きてくる。 3. 変化をいとわない →人間は体温を保つように生物学的にも恒常性を持った生き物。それに逆らう…

子供が勉強に出来るようになる方法〜自己コントロールの大事さ〜

12月3日、OECD(経済協力開発機構)による生徒の学習到達度調査(PISA)の結果が公表された。これは、2000年から3年ごとに、各国の15歳児を対象として、読解力、数学的リテラシー、科学的リテラシーを測定するものである。その結果、日本の子どもた…

貧困女子へ望む生き方

ここ数年、貧困層の女性をテーマにした記事が週刊誌やネットニュースで多く出ている。僕の書いているものもそのひとつと認識されているのかもしれませんが、そういった記事の氾濫に対して非常に思うところがあった。いわゆる「貧困女子」ネタは、「日本社会…

楽して視聴率を取るメディア(日大ラグビー問題から考えるメディア論)

ラグビーのタックル。 よく日中のワイドショーを賑わせたのを覚えている方も多いのではないでしょうか??とはいいつつ年明けで事件の概要を忘れている人もいると思うのでもう一度説明する。2018年5月に始まった悪質タックル騒動。日本大学監督、内田氏に貼…

スターバックスが継続して躍進する理由

最近、FCの躍進が目立つ。いきなりステーキが「いきなり」店舗を拡大しすぎて経営困難に陥っているのをご存知な方も多いと思う。そんな中、着実に店舗拡大を行っている店舗スターバックス。良く利用される方も多いのではないか?「店づくりを進化させるのは…

箱根駅伝と留学生の関係

1月2日の朝。毎年、家族でコタツに入りながらテレビを見ている。そんな中、ぼーっとしているといつの間にか時間が経ってしまった。 そんな家族の恒例行事としてあるのが箱根駅伝。その中でも外国人留学生ヤバくないかと思う時はないでしょうか??今年は拓…

ネズミ年とはどういう年になることが多いのか??

2020年は子年。十二支では1番目に当たる。子=ネズミを意味する。また干支では、「庚子」(かのえね)となる。本来、干支は「十干じっかん」と「十二支」を組み合わせたものを指します。十干:甲きのえ・乙きのと・丙ひのえ・丁ひのと・戊つちのえ・己つちの…

仕事中になぜグミを食べる人が増えたのか?

コンビニに行くとたくさんのグミ。10年ほど前は明治の果汁グミしかなかったのにも関わらず今ではたくさんの種類のグミが増えた。そんな印象を受ける人も増えたのはないでしょうか?気分転換や小腹満たしのお菓子として、グミには次の優位性がある。-------…

除夜の鐘中止!?

除夜の鐘、札幌市内で初めて中止になったというニュースがあった。筆者はそもそもなぜ108回なのか知らずでした、、、「煩悩が108だから」というのがよく言われる理由です。煩悩とは、心を汚し人を苦しめる心の働き。代表的なのは、貪(むさぼり)、瞋(いか…

大阪、梅田から考える鉄道事情

どこか地方から来た方、大阪駅?? 新大阪と一緒じゃないの??梅田?? 結局大阪駅と一緒じゃないか!とお怒りになった方も多いのでは無いかと考えます。民間VS政府の構図により生じたものだったようです。どういうことなのか??政府→1869年に神戸ー大阪間…

ミライザカ!!

最近、よく見るミライザカ、皆さんワタミ系列だということを知っていたでしょうか??恥ずかしながら僕は全く知りませんでしたw結構気に入っているのですが、安いのは当たり前!! コンセプトに拘っているのです!①お店がキレイ約3年前から和民が展開してい…