【ビジネス】大阪のドン・住友財閥について調べてみた

こんにちは!  三谷勇祐です✌️

仕事をしている上で、取引先の経歴を調べることの重要さを感じる機会がありました😊

 

そこで、僕が大阪で仕事をしている大阪での有名な企業の歴史についても調べてみようと思い、まずは有名どころの住友財閥について調べて見ました❗️

調べてみてすごく勉強になったので、いくつかのポイントに分けてシェアさせていただきます

 

①ロゴ

f:id:maki1122829:20200520102835p:plain

(引用)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8F%E5%8F%8B%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97

上のロゴは「井桁(いがた)」と呼ばれています🔔

赤のバージョン(住友生命)で見たある方が多いのではないかと思います!

 

そして、この井桁の由来は住友家の屋号である「泉屋」が由来のようです。

泉という文字は

・清冽な水が昼夜をわかたず滾々と湧き出てつきない

・お金

という2つの意味があるようで非常に「縁起が良い」ものとなっているようです😊

 

ビジネスをする上で「縁起が良い」ということは非常に大事です。

法人を立てる上でも「理念」や「ロゴの縁起の良さ」は重要視すべきだと思います🔔

 

②家訓

初代の住友財閥のトップ・住友政友が残した文殊院旨意書(もんじゅいんしいがき)という文章があり、その5か条の中に

 

「確実を旨とし浮利に趨(はし)らず」

 

すなわち

 

「目先の利益を追わず、信用を重んじ確実を旨とする経営姿勢」

 

というのがあります✨

 

僕も事業を立ち上げる際に、まずはしっかりと独立準備をして基盤を整えてから小売店事業に参入し、軌道に乗せていきました😊

 

それがすごく良かったと感じています😚

 

ついつい目先の利益に乗っかってしまうことも多いかもしれません💦

 

しかしそうではなく、しっかりと大阪のドン・住友財閥のように地に足を付けた経営をこれからも続けていきます❗️

 

(参考記事)

https://www.sumitomo.gr.jp/act/public-relations/magazine/feature/